どよ

どよ
どよ【杜預】
〔「とよ」とも〕
(222-284) 中国, 西晋の政治家・学者。 字(アザナ)は元凱(ゲンガイ)。 晋の武帝に仕え, 鎮南大将軍として呉を降したので杜征南とも呼ばれた。 征戦後, 「左氏伝」の現存最古の注釈書「春秋左氏経伝集解」や「春秋釈例」を撰し, 「春秋」の筆法を解いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”